- ブログネタ:
- 【 レシピmomo 】 に参加中!
塩昆布「まつのはこんぶ」は昭和22年創業、
南船場(大阪)の料亭「花錦戸(はなにしきど)」のおもたせとして懐石通に知られるところ。
(おもたせとは、頂いたお土産に対して感謝と敬いの心を込め、お土産をより丁寧に表現する言葉)
北海道産の真昆布と山椒を、すっぽん出汁で炊き上げた特級塩昆布「まつのはこんぶ」の味は一度食べたら忘れない。
忘れもしない2004年、ヒルトンプラザ ウェストオープンに際し、老舗料亭のオーラに魅かれ入店したのがきっかけだった。
二度と忘れられない、そんな「まつのはこんぶ」が年始のおもたせ用としてか、高島屋岡山店のレジに大切そうに並んでた。
上品な内容量も高額2千円、怯まず臆せず厭わずえいっと購入。 滅多に遭遇できない逸品だし、お正月だからと言い聞かせ。
↓↓オンライン購入なら(地域から探す⇒近畿)

この特級の塩昆布ひとつまみ、しびれるような食感も。 恐ろしいほどに凝縮された凄い旨みが、舌先の味覚をしびれさす。
アツアツご飯や、おすましにサッとひと振り、極めつけはお酒のつまみにこの上なし。 二級酒だって特級酒に早代わり!?
さて昨日、OHK(岡山のローカルTV局) ニョッキン7 のゲスト、吉本新喜劇の辻本茂雄氏のおもたせ持参映像にハッとした。
妙に嬉しくって画像をUp。 ひょっとしてブームかも!?